こんにちは!今日は審査用ブログ3日目になります。
今回は前回おすすめした、ランキング記事を書いてみたいと思います。
そしてテーマは、「ココナラ」で見つけた、オススメ副業ベスト3です。
最近はサラリーマンでも副業を推奨されていますが「何をやっていいかわからない」という方も多いと思います。
そこで、リモートワークで取り組めるおすすめの副業を3つ紹介したいと思いますので、興味のある方は参考にしてみてください。
「ココナラ」で見つけたオススメ副業ベスト3!
早速ですがランキング発表です!
- 第3位:ワードプレス初期設定代行します【約20,000円】
- 第2位:YouTubeアイキャッチ作成【1枚2000円~】
- 第1位:アドセンス審査代行【約25,000円】
ネットビジネス関連ばかりですが、どれも取り組みやすくておすすめです。
では、それぞれ解説していきます。
第3位:ワードプレス初期設定代行します【約20,000円】
まずは、第3位の「ワードプレス初期設定代行」ですが、WordPressに関わっている人なら誰でも出来そうな内容です。
請け負う仕事内容を見てみると、基本設定、テーマインストール、プラグイン関連(無料)などなど、記事を書いたりすることは一切なく、インストール&設定で完結できる仕事なので、結構おすすめだと思います。
しかも、一件辺り平均は20,000円ほど。
これだけの仕ごと内容で1件辺り20,000円もらえるなら 取り組んでも良い副業ですよね。
これに関してはちょっと興味あるので、僕もいつかやってみようと思います(笑)
何事も経験ですからね!
第2位:YouTubeアイキャッチ作成【1枚2000円~】
第2位はYouTubeアイキャッチ作成です。
これに関しては、少しセンスやスキルが必要なので、難しい部分はあるかもしれません。でも、これは今後ものすごく需要が高まってくると予想される案件で、あのイケハヤさんも勧めている副業。
ある程度テンプレ化出来たら、内容によって当てはめていくだけなので、作業内容自体は簡略化できると思います。
YouTubeのアイキャッチを作成するための教材まで出ているので、興味のある方は試してみてはいかがでしょうか?
第1位:アドセンス審査代行【約25,000円】
第1位は、アドセンス審査代行です。
これに関しては今後僕自身もやってみようと思いっています。
アドセンスの審査は、年々難しくなってる部分もあるので、不合格続きで負のスパイラルに陥ってるブロガーも少なくありません。
なので、それなりに長い期間で需要はあると思いますし、コロナの影響もあって、ブログ副業を始める人たちは確実に増えると予想されます。
そうなると、マネタイズしやすいアドセンスには必ず取り組むと思うので、今後は求められる代行ビジネスかも知れないですね。
というか、こんな内容をアドセンス審査中に書いてもいいのか不安な部分もありますが、これも実験なので、良しとしましょう。
まとめ
今回は、「ココナラ」で見つけた、おすすめの副業を3つ紹介しましたが、興味のあるものはありましたか?
どんな仕事も最初は難しく感じるかもしれませんが、やっていくうちに慣れてくるものです。自分で稼ぐ力を身につけるためにも副業にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
今回も文脈やら、内容やら微妙かもしれませんが、オリジナル文章の為なので大目に見てやってください。ちなみにこの記事で1400文字ほどです。
では、また明日の4回目でお会いしましょう。
追記:合格しました。
やはり審査において重要なのは、オリジナルノ文章であることと、ある程度の有用性が示されていることのようです。
結局はそれが「人の役に立つコンテンツ」につながるのでしょうが、詳しくは別ブログの方で解説しているので、そちらもどうぞ参考にしてみてください。
ただ、アドセンス審査は進化し続けているので、絶対はありません。
これからも検証を続けていきたいと思います。お疲れっした!m(_ _)m
さらに追記:
現在、コロナ禍の影響もあって、審査が難しくなってるとか・・。
ただ、このブログ自体も2020年4月のコロナ禍で合格させたサイトなので、基本さえ押さえればこの状況でも合格することは可能だと思っています。
アドセンス審査で押さえておくべきポイントや、やるべき設定などは、メインサイトである【Tomiyoshi Blog】で紹介しているので、そちらを参考にしてみてください。
コメント